内容説明
本書は、マーフィー博士の「お金持ちになれる法則」をまとめたものです。人は誰でもあり余る財産を持っています。ただ、その在所を知らないだけです。本書は、その在処を知る方法を示したものです。同時に、その引き出し方も、さまざまなケースを通じて説明しました。汗水流して働くことをすすめておりません。むしろ、努力しないでも豊かな生活ができるのが正しいのです。
目次
人は誰でもあり余る財産を持っている
「自分は豊かになる権利がある」と心から信じる
お金持ちになるための潜在意識の活用三つの法則
お金を批判する人にお金は集まってこない
「貧乏は癒さなければならない」との確信を持つ
目標を明確に描ききればそれはいつかは実現される
お金の貯まった自分を想像する
お金は「良きもの」「役立つもの」と考える〔ほか〕
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
momo
0
信じられない話だけど、そうなったらすごいと思う。2010/01/21
中村美智子
0
私の夫はお金に執着していた。 私は過去の失敗に執着していた。 他人には祈り 自分にはアフォメーションが執着を取り除くことができるとマーフィー博士は書いている。 潜在意識の奥底でうごめく執着を祈りやアフォメーションで取り除くことがどうしてできるのだろうか? 汚れた水が入ったガラスコップにきれいな水を注ぐことと一緒だとマーフィー博士は書いている。 そのイメージを思い描きながら 上記の祈りとアフォメーションを唱えよう。2021/01/27
いせたろう
0
良書2020/12/19
-
- 和書
- どうする家康 〈四〉