内容説明
マンガを読んでいるうちに、まったくはじめての人でも将棋を指せるようになります。駒の動かし方から特ちょうを生かした使い方、攻め方、守り方などをくわしく解説。さらにステップアップのヒントまで紹介した将棋入門書の決定版です。
目次
第1章 将棋(指し将棋)のルール(プロローグ;道具の確認;駒の確認と動かしかた;駒のならべかたと陣地 ほか)
第2章 勝つためのテクニック(駒を動きやすくしよう;駒の特徴;おさらい(両取り;駒の組みあわせ;大駒で玉をにらむ)
クイズ ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ひろ☆
5
棋士の生き方に興味があって、ルールの再確認に。 駒の役割がとても分かりやすい。2013/04/06
sennbei
0
ハチワンダイバーに感化され……楽しめました2015/03/23
あきこま
0
囲碁入門もわかりやすかったけどこっちの将棋入門もとってもわかりやすくて面白い♪駒のランキングで、飛車と角はモンスターって初めて知った考え方。駒はみんな軍隊の人を表すものと思っていたので、金より強いというのがどういう立ち位置なのかわかりにくかったけど、龍王と龍馬だから人間じゃないというのに納得。2013/03/26
べいる
0
将棋盤をプレゼントでもらったゆえ、購入した1冊!将棋難しそうだけど、覚えたらめちゃ楽しそう!2020/09/11
-
- 和書
- ソーシャルワーク実習