目次
第1章 HEVの基礎知識(HEV市場導入の背景;環境・エネルギーにかかわる自動車技術の将来展望;HEVの本質と進化 ほか)
第2章 HEVの進化(これからの進化に何故注目するか;現在までの進化;今後の進化)
第3章 WFVの開発(WFV(Waseda Future Vehicle)の設計企画・製作・シミュレーション
構成要素と基本性能
車両性能と燃費シミュレーション ほか)
著者等紹介
木原良治[キハラリョウジ]
1952年早稲田大学理工学部卒、いすゞ自動車(株)入社。1979年早稲田大学理工学部大学院理工学研究科非常勤講師。1987年いすゞ自動車(株)専務取締役、中国上海交通大学顧問教授。1991年プレス工業(株)代表取締役社長。1993年早稲田大学大学院理工学部研究科客員教授。1999年より早稲田大学理工学部総合研究センター客員研究員
大聖泰弘[ダイショウヤスヒロ]
1970年早稲田大学理工学部卒業。1976年早稲田大学大学院理工学研究科博士課程修了。1978年早稲田大学理工学部専任講師。1980年同助教授。1985年同教授。所属:早稲田大学理工学術院教授(環境総合研究センター兼任研究員)。専門分野は熱工学、環境工学、自動車工学、エンジンの燃焼と排出ガス特性、代替燃料車・低公害車の研究、モビリティ社会(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。