出版社内容情報
ほんの十数年前まで国家機密とされてきた旧ソ連発の訓練法「システマ」を用いた健康増進法・メンタル強化術をわかりやすく紹介する。
【著者紹介】
システマインストラクター
内容説明
戦場では、銃弾が飛び交う中でも平常心を保ち、リラックスできる者だけが生き残る。本書で紹介する「システマ」とは、あらゆる逆境にも振り回されない心をつくるために、ロシア軍特殊部隊が実践してきた呼吸法を中心としたメソッド。本書は、この技術を日常生活に応用するための考え方とテクニックを紹介する。現代人の「不安」や「怒り」を解消するための最強の癒しの技術。
目次
1 ロシア軍特殊部隊ご用達システマとは?
2 揺るがぬ心「キープ・カーム」という鉄則
3 強く快適な身体をつくる四原則
4 争いを終わらせるマーシャルアーツ
5 自由な発想で身を守る
6 なぜ誰にでもできるのか?
7 日常に活かせるテクニック
8 もっと知りたい!システマの世界
著者等紹介
北川貴英[キタガワタカヒデ]
システマ東京代表。1975年生まれ。公認システマインストラクター。学生時代より空手を始め、後に武術家甲野善紀氏の稽古会に参加。並行して各種武道や身体論を学ぶ中でシステマに出会い、傾倒する。2008年にモスクワにてシステマ創始者ミカエル・リャブコより日本人では2人目となる公認インストラクターに認定される。現在はカルチャーセンターなどで定期クラスを多数担当するほか、防衛大学校課外授業や公立小学校など公的機関での指導実績も(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
シュンスケ
木ハムしっぽ
桂 渓位
コジターレ
RingWondeRing