内容説明
本書は、式変形を省略していないので、読むだけで昔習った数学が思い出せます。「黄金比」「フィボナッチ数列」などなど、数学おもしろさにもう一度触れてみませんか?
目次
第1章 数(数とは;0(ゼロ) ほか)
第2章 方程式(方程式とは;方程式の解法;根と係数の関係;関数とグラフ;逆関数とは)
第3章 数列(数列とは;等差数列・等比数列;特殊な数列;順列・組合せ;二項定理)
第4章 三角関数(三角関数とは;三角関数の演算;三角関数の性質;三角関数の逆関数)
著者等紹介
今井博[イマイヒロシ]
1978年3月北海道大学理学部地球物理学科卒。1978年4月東京大学大学院理学系研究科修士課程。1980年4月東京大学大学院理学系研究科博士課程。1983年3月博士号取得。1998年3月技術士(応用理学部門/地球物理)取得。現在、物理探査業務で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。