読むだけでわかる数学再入門〈上〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 176p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784381021922
  • NDC分類 410
  • Cコード C3041

内容説明

本書は、式変形を省略していないので、読むだけで昔習った数学が思い出せます。「黄金比」「フィボナッチ数列」などなど、数学おもしろさにもう一度触れてみませんか?

目次

第1章 数(数とは;0(ゼロ) ほか)
第2章 方程式(方程式とは;方程式の解法;根と係数の関係;関数とグラフ;逆関数とは)
第3章 数列(数列とは;等差数列・等比数列;特殊な数列;順列・組合せ;二項定理)
第4章 三角関数(三角関数とは;三角関数の演算;三角関数の性質;三角関数の逆関数)

著者等紹介

今井博[イマイヒロシ]
1978年3月北海道大学理学部地球物理学科卒。1978年4月東京大学大学院理学系研究科修士課程。1980年4月東京大学大学院理学系研究科博士課程。1983年3月博士号取得。1998年3月技術士(応用理学部門/地球物理)取得。現在、物理探査業務で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

やすお

1
ある日突然、中学や高校で習った数学をおさらいしたくなった。適当な本はないかと図書館で探してみたところ、最適な本が見つかった。いわゆるお勉強の本ではない。教養としての数学を学ぶための本だ。説明が丁寧で分かりやすい。特に数式の変形については、読者の思考過程に合わせて、途中を省いたりせずに解説してくれる。本当に読むだけで、いろいろ分かる。中学生で数学を苦手に感じている人は、参考書としても読めるかもしれない。下巻もあるので読んでみたいと思う。2016/06/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/285320
  • ご注意事項

最近チェックした商品