アフガニスタンのひみつの学校―ほんとうにあったおはなし

個数:

アフガニスタンのひみつの学校―ほんとうにあったおはなし

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年09月02日 14時41分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 40p/高さ 29cm
  • 商品コード 9784378015309
  • NDC分類 E
  • Cコード C8797

出版社内容情報

「今もアフガニスタンの地で、自分たちの権利を必死で守ろうとしている女性たちがいることを、どうかわすれないでください」
――解説・清末愛砂(室蘭工業大学大学院教授、アフガニスタンにおける女性人権問題研究家)

かわいそうに、まごむすめのナスリーンは、
学校に行くことをきんじられ、両親をタリバンの兵士に連れていかれ、
ひとことも口をきかなくなりました。
これはなんとかしてあげなければなりません。
そのころ、あるうわさを耳にしました。
家のそばの通りにある、みどり色の門。
そこには学校が……女の子のためのひみつの学校がある、と。

ナスリーンの心のまどをひらきたい―――おばあちゃんの願いと、勇気と、「ひみつの学校」が、小さな奇跡をよびおこす。
今から20年ほどまえのアフガニスタンで、ほんとうにあったおはなしです。

内容説明

かわいそうに、まごむすめのナスリーンは、学校に行くことをきんじられ、両親をタリバンの兵士に連れていかれ、ひとこともしゃべらなくなりました。これはなんとかしてあげなければなりません。そのころ、あるうわさを耳にしました。家のそばの通りにある、みどり色の門。そこには学校が…女の子のためのひみつの学校がある、と。

著者等紹介

ウィンター,ジャネット[ウィンター,ジャネット] [Winter,Jeanette]
アメリカの絵本作家。『バスラの図書館員』(晶文社)、『マララとイクバル』(岩崎書店)など事実に基づいた絵本や、ジョージア・オキーフ、ジェーン・グドール、ビアトリクス・ポターなどの伝記絵本を数多く手がける。ニューヨーク在住

福本友美子[フクモトユミコ]
公共図書館勤務の後、児童書の翻訳、研究をする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品