• ポイントキャンペーン

運命のバーカウンター

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 239p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784344999527
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0095

目次

レッドオーシャンの中のブルーオーシャンを泳げ
セックスが終わったら5秒でタバコ
彼女が2人以上いる社長の会社は連結決算が素晴らしい
できる社長のメールは3文字
甘いマンゴーと甘くないショートケーキ
経営者は神の子、アホの子
ヤリチンがAV男優になっても成功しない
冬の初めに、いの一番に風邪をひけ
優秀な社員よりボンクラ同級生
経営者の器と生への未練
企業理念なんて本当はなくてもいい
決まった時間に食事をするな
ニセモノ経営者はトライアスロンに出る
20代で将来を語るやつは気持ちが悪い
海外出張ではルームサービスで食事しろ
常に365度の角度で、ものごとを見る

著者等紹介

高橋仁[タカハシジン]
株式会社ジンコーポレーション代表取締役社長。1968年、福島県二本松市生まれ。立教大学社会学部卒業後、不動産会社営業部長を経て、大手エステサロンで美容部部長を務める。2002年8月、株式会社ジンコーポレーションを設立。脱毛サロン「ミュゼプラチナム」を2003年に出店。以来、全国148店舗に加え、香港、シンガポール、マレーシアなど海外にも続々と14店舗をオープン(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

おしゃべりメガネ

159
以前、読メのレビューにて気になっていた作品です。企業の経営論をとてもわかりやすく、テンポもスムーズにして、登場人物もなかなか興味深いキャラ設定で仕上げています。目から鱗とまでは、個人的になりませんでしたが、なるほどと思わせてくれる部分は少なくありませんでした。仕事に限らずなのかもしれませんが、何事においてもある程度の思い切りは必要なのかなぁと感じます。しかし、普通は大抵の場面において、なかなか思いきった発言や行動にはうつせないですよね。自分の仕事の進め方、取組方にモヤモヤしてる人に是非、オススメです。2015/05/29

ひろちゃん

46
小説風のビジネス書。全然そこ仕事と関係ないじゃん!って思うところ多かった。2016/09/09

メタボン

24
☆☆☆★ 何となく再読したくなって図書館で手に取った。初読は少しあざとさを感じたが、再読ではすーっと伝わってきた気がする。今回はミナミちゃんの、夢に向かって義男にアプローチする姿に共感できた。風邪は引かないに越したことがないが、引くなら「いの一番」というのはわかる気がする。つまりみんながダメージ食らっているときに、颯爽と動けることが大事ということ。食事に気をつけるというのは耳が痛い。2019/03/04

あっちゃん

18
内容を知らずに、借りてビックリ!見かけと違い、フィクションを装ったビジネス書のよう(笑)経営者の指南書?だけど、読みやすく、普通に小説としても読めるので一安心!2013/09/23

かっちゃん

16
経営者の心構えをバーを舞台に面白く。著者が福島県出身であること、舞台がバーであることから読んでみました。2015/04/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6784697
  • ご注意事項

最近チェックした商品