内容説明
東大現役合格・弱冠21歳で司法試験合格、30歳で独立―ナポレオン・ヒルの言葉を体現する、エリート弁護士の頭の中身とは。
目次
第1章 年間500件の法律相談から見えた!人が陥りやすい、“思考の罠”(考えても答えの出ないことを考え続ける「空振り思考」;何でも「ゼロか100か」で極端に考える「100%思考」 ほか)
第2章 目標を達成できる人とできない人の違いはどこにあるのか?(誰もが将来の目標を持ってはいるが…;トラブルを乗り越えられなければ、成功はあり得ない ほか)
第3章 目標達成への土台となる「楽観主義」(成功を信じる力がすべてのはじまり;根拠がなくても成功を信じる ほか)
第4章 「合理主義」で目標に最速で到達する(「成功マップ」を用意しておく;成功マップとは ほか)
著者等紹介
二川裕之[フタガワヒロユキ]
J‐MOVE横浜法律事務所所長、専門家グループ「A‐Solution」代表。1970年生まれ。東京大学法学部卒。1991年10月、司法試験を当時最年少の21歳で合格。1994年4月弁護士登録。村瀬法律事務所に勤務。2000年4月に独立し、J‐MOVE横浜法律事務所を開設。2009年度横浜弁護士会副会長。個人の相続、離婚などの相談にのるほか、地方自治体の弁護も手がける。とくに相続や不動産問題に関しては、税理士、不動産コーディネーター、土地家屋調査士、一級建築士、司法書士等の専門家と連携し、ワンストップのサービスを提供している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。