内容説明
株で儲けるために見るべきものは『ランキング』と『チャート』だけ!上昇する銘柄の「見つけ方」「買い方」「売り方」…すべてを明かした秘伝の必勝法。
目次
第1章 チャートとランキングをチェックするだけ―株でドカンと儲ける方法はとてもシンプル
第2章 大化けが狙える4つの必勝パターン―「お宝チャート」を頭に叩き込め
第3章 お宝チャート1 「暴騰銘柄の急落後の反発」を狙え!
第4章 お宝チャート2 「高値抜き銘柄の新展開」株を買え!
第5章 お宝チャート3 「暴落銘柄の底値からの反発」を拾え!
第6章 お宝チャート4 「ラインの放れの大相場」をとらえよ!
第7章 「損切りルール」の徹底がリスクを劇的に下げる
第8章 もっと知りたい!株でドカンと儲ける必勝パターン
巻末付録 覚えておきたいテクニカル分析用語
著者等紹介
熊谷亮[クマガイアキラ]
投資分析者・助言者。1971年群馬県生まれ。現在は「マエストロの株式ボナセーラ」の運営者として、短期上昇が期待される銘柄を会員向けに提案。『Yahoo!ファイナンス株価予想』では、2012年に初代年間MVPに輝き、翌年の2013年もMVPを2年連続で受賞。2014年も勝率&連勝1位達成。76連勝の記録を打ち立てた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
みんと
9
初心者がやってしまいがちな失敗、例えば上がりそうな銘柄を見つけた瞬間にすぐ買い注文を出してしまったり、いつ買っていいのか迷っているうちに買いどきを逃してしまうといったことをなくすためのタイミングの測り方がわかりやすい。 なぜか値動きの情報が詰まっているローソク足の基本やチャート分析の基礎、PERやPBRの説明など初心者が最初に知っておくべき知識が本の巻末に載っていたのだが、これは巻頭にあったほうが親切かなと感じた。2016/02/21
Toshi
2
これ良かった。とても分かりやすいし、売買手法が私の性に合ってる。2020/08/23
ぷらんとぱいん
2
ファンダメンタルには触れず、チャート分析に振り切った、意外と珍しい本。ここ数年のように右肩上がりに株価が上がり続ける局面は多分終わりに近づいていると思うけれど、そういう下りながらの局面で波に乗るためのスイングトレードの方法としては素晴らしく分かりやすくて間違えなさそう。2015/12/30
Shozo Fujita
1
本19 終値でチャートを判断する初心者向けの本。参考にはなるがそのままは使えない。 ★★★2016/06/17
バンタジスタ
1
こんなにうまくいくとは思えない2016/04/20
-
- 和書
- 民主主義の敵