- ホーム
- > 和書
- > 教養
- > ノンフィクション
- > ノンフィクションその他
出版社内容情報
ミテイ
【目次】
内容説明
真の富裕層がこっそり投資している究極の実物資産とは―。市場への流通量が限られ、資産保全先として注目を集める“超希少な宝石”。1グラム10億円!?美しさだけで終わらない、実物資産としての確かな安定性。これを読めばアーガイル産ピンクダイヤモンド一択。株や不動産、金などの資産価値を上回る魅力を徹底解説。
目次
第1章 株、不動産、債券、金、仮想通貨…富裕層に求められるインフレ対策とポートフォリオの多様化(大切なものを守り、引き継いでいくために;10年で倍増した富裕層と超富裕層 ほか)
第2章 景気の影響を受けにくい確かな安定性―実物資産としての「ダイヤモンド」(マーケティングによって世界に普及したダイヤモンド;ダイヤモンドの価値を支える物質としての特性 ほか)
第3章 市場への流通量が限られたダイヤモンド界の最高峰 最強の資産保全先「アーガイル産ピンクダイヤモンド」とは(ピンクダイヤモンドの9割を占めたアーガイル鉱山;ダイヤモンドのなかでも希少な「ファンシーカラーダイヤモンド」 ほか)
第4章 商品の選び方や売買方法、パートナーの選び方…ピンクダイヤモンドに投資をするための実践知識(ピンクならジュエリーブランドでもいいのか;適正価格で購入することが何より重要 ほか)
第5章 ピンクダイヤモンドは資産としての価値だけではない―時を経ても変わらない輝きは思いをつなぐかけがえのない手段(地球が育んだ「美」を所有する喜び;宝石言葉は「完全無欠の愛」 ほか)
著者等紹介
石部高史[イシベタカフミ]
ビジュピコグループ代表取締役。徳島県生まれ。1993年に「PIKO Jewelry&Watch」1号店(現・ビジュピコ 徳島店)を出店。翌年には高級時計ブランドのパテック フィリップの取り扱いを開始。2006年に「PIKO BRIDAL」(現・ビジュピコ ブライダル 徳島店)を立ち上げ、現在では全国に50店舗以上を展開している。田中貴金属工業の特約店として6店舗を登録するほか、日本初となる0.5号刻みサイズゲージ「tengo」の開発、ダイヤモンドの最安値認証取得など、業界に革新をもたらす取り組みを続けている。2025年3月時点で年商291億円を達成。現在はブライダルに加え、ジュエリーブランド、アイウェア、飲食、不動産、太陽光発電など多角的に事業を展開。50歳を機に、趣味の競走馬を「ピコ」の冠名で所有し、馬主としても活動の幅を広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 昭和の政党 岩波現代文庫