ニッチの頂点―地方メーカー世界一への軌跡

個数:
電子版価格
¥1,672
  • 電子版あり

ニッチの頂点―地方メーカー世界一への軌跡

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 198p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784344947023
  • NDC分類 534.6
  • Cコード C0034

内容説明

品質が悪くて当たり前だった時代…リーズナブルで長持ちする革新的なタイヤ加硫機用バルブを開発し、ニッチの頂点を極める。コア技術の確立。品質の維持向上。徹底したユーザー第一主義。世界トップシェアの地位を築いたニッチメーカーの4代目が明かすものづくりの精神。

目次

第1章 1970年代、「品質が悪くて当たり前」の時代…小さな町工場が見出した商機
第2章 タイヤ製造の転換期に対応した技術革新 創業者がたった一人で生み出した「リーズナブルで壊れにくいバルブ」
第3章 初の海外展示会で認められた圧倒的な耐久性 “バルブ先進国”の欧米市場を開拓
第4章 主力製品の品質改良、製品ラインナップの拡大 世界トップシェアの座をつかみ、さらなる「攻め」の戦略を立てる
第5章 長時間残業、在庫不足…成長の裏側で浮き彫りになった経営リスク 世界トップの座を不動にするため断行した組織改革
第6章 時代に合わせたアップデートでニッチの頂点を極める 求められるのはサステナブルなものづくり

著者等紹介

市丸寛展[イチマルヒロノブ]
株式会社ROCKY‐ICHIMARU代表取締役社長。1970年生まれ。94年、東京工業大学・大学院を卒業。住友金属工業株式会社(当時)に入社。設備部で生産設備の改善や新設に携わった後、子会社の鹿島プラント工業株式会社(当時)で設計製造に従事。98年、父が創業した株式会社市丸技研(当時)に入社。2017年、4代目社長に就任。事業拡大、社内改革、理念経営の実現などに取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品