内容説明
小さな地方工務店の2代目社長はいかにして業界にイノベーションを起こし、PER40倍の企業にまで成長させたのか―旧態依然とした業界だからこそイノベーションのチャンスあり。家ではなく暮らしを売る―。革新的な経営戦略で新たな価値を創造する。
目次
序章 停滞するイノベーション―なぜ日本は世界から後れをとるのか?
第1章 住宅業界に革命を起こす―地方の工務店がPER40倍の企業にまで成長できた理由
第2章 家ではなく暮らしを売る―業界の常識を疑うことで見えた新たな価値
第3章 旧態依然とした業界だからこそイノベーションのチャンスあり―斬新なアイデアを圧倒的なスピードで事業化する
第4章 住宅×テクノロジーで未来を創る―サブスクモデル、カーボンニュートラル、3Dプリンターへの挑戦
第5章 革新的な経営戦略で住宅業界のプラットフォーマーを目指す―イノベーションを起こし続ける企業へ
著者等紹介
瀬口力[セグチチカラ]
1973年熊本県出身。熊本大学大学院在学中の1999年に有限会社瀬口工務店(現・株式会社Lib Work)を営んでいた父親が死去。後を継ぐため、在学中同社に入社、代表取締役に就任する。その後、顧客が家をイメージしやすいようCG・VRによる提案や有名ブランドとコラボした商品の提供、女性の少ない住宅業界で女性が成長の主戦力として活躍する環境づくりに取り組んでいる。2014年には「平成25年度ダイバーシティ経営企業100選」(経済産業大臣表彰)に選出された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Atsushi Mori
バーベナ
nikman
ゆうじ