- ホーム
- > 和書
- > 新書・選書
- > 教養
- > 幻冬舎ルネッサンス新書
内容説明
本書は「ロータリークラブの魅力」を伝えるために、著者が経験した実話を纏めたものだ。ロータリーは魅力溢れる親睦と奉仕の団体だ。そこは「人生の目的」を発見できる「人生の道場」であり、仲間と共に学べる「大人の学園」だ。皆さんもロータリーの扉を開けよう。そしてロータリーを楽しもう。一度の人生、ロータリーに浸ってみるのも悪くない。
目次
ロータリーへの勧誘と入会
初めての例会出席
親睦委員会(納涼例会)
親睦委員会(クリスマス家族例会)
国際奉仕委員会
姉妹クラブ
親睦委員会(花見例会)
職業奉仕委員会
ロータリーにとって大切な概念「職業奉仕」
米山記念奨学事業〔ほか〕
著者等紹介
田中久夫[タナカヒサオ]
1957年2月生まれ、群馬県高崎市出身。高崎経済大学経済学部教授(会計学専攻)・経営学博士。さくらジャパン税理士法人・税理士。さくらジャパン社会保険労務士法人・社会保険労務士。主な著書は、「商法と税法の研究」森山書店、「税務会計論序説」税務経理協会、「商法と税法の接点」財経詳報社、「不動産投資」ダイヤモンド社、「会計学を学んだあとの法人税法セミナー」学陽書房ほか多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。