健康長寿歯科インプラントの常識

電子版価格
¥880
  • 電子版あり

健康長寿歯科インプラントの常識

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 209p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784344919006
  • NDC分類 497.5
  • Cコード C0047

内容説明

怖くないの?危険じゃないの?何年くらいもつの?何歳まで手術できるの?費用はいくらくらい?インプラントのあらゆる疑問に現役医師が答える、基礎から学べるインプラント入門書の決定版。近年注目が集まる「噛み合わせ」についてもやさしく解説。

目次

第1章 咬合力と咀嚼力―インプラントがもたらす力(咬む力;咬合とスポーツ ほか)
第2章 インプラントの進歩とともに(インプラントの歴史;骨膜下インプラント―なぜ歯科口腔外科の先生たちは否定的だったのか? ほか)
第3章 インプラントと咬み合わせ(MPD症候群)(顎関節症~大切なのは咬み合わせ;正しい咬み合わせの基準と治療)
第4章 インプラントと口腔ケア(インプラント周囲炎;口腔ケアは本気度の問題)
第5章 インプラントの可能性(インプラント矯正治療;顎補綴とインプラント ほか)

著者等紹介

梅原正年[ウメハラマサトシ]
昭和8年10月5日生まれ。東京歯科大学卒業。東京歯科大学大学院歯科補綴学専攻。弘前大学医学部付属病院歯科口腔外科元講師。医療法人審美会梅原歯科医院理事長。日本口腔インプラント学会名誉会員終身指導医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品