濡れた石畳

個数:
電子版価格
¥1,232
  • 電子版あり

濡れた石畳

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月23日 11時15分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 288p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784344917613
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

内容説明

日本のタイヤがヨーロッパで受け入れられるまでには、さまざまな歴史があった。振動が大きく、滑りやすいパリの道路に対応させるにはどうしたらよいか。ニホンタイヤのパリ駐在エンジニアとして働く山田氏は日々、頭を悩ませている。田宮常務や吉田部長も、時折日本から視察に訪れ、販路などについての議論を交わす。果たして、日本のタイヤはフランスで通用するのだろうか―。市場参入に尽力した男たちとタイヤの物語。

著者等紹介

竹中寛[タケナカヒロシ]
熊本県出身。1965年都立北豊島工業高校卒業(株)ブリヂストン入社。1970年日本大学理工学部夜間部卒業。1975年以降レバノン、エジプト、イギリス、フランス、西ドイツ(現ドイツ)、ベルギーに技術サービスとして駐在。その後、豪州、南アフリカで現地法人の代表取締役社長を歴任。以上合計23年間の海外駐在を経験。2009年同社を退社。2010~2016年三井物産パッケージング(株)技術顧問。60歳の定年を機に文学を志し、塩見鮮一郎先生、八覚正大先生に師事。2011年文芸思潮誌エッセイ賞入選、2014年同誌エッセイ社会批評賞受賞(竹中水前)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品