幻冬舎ルチル文庫<br> ウサギの国のキュウリ

個数:
電子版価格
¥660
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

幻冬舎ルチル文庫
ウサギの国のキュウリ

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 283p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784344831322
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

いくさに敗れた九里は偶然ウサギの王国に流れ着き、神主見習いの十四朗と出会う。鳥族の九里の背には黒い翼が、十四朗の頭にはウサ耳が生えていた。種族の違う二人は一度幼い頃出会っていて、もしやこの再会は運命!?だが性に奔放なウサギの国に貞操観念が異常に発達した種族の九里が来たことで、えろーすにまみれた事件が二人をすれ違わせて!?

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

とも*

38
シリーズ3作目。 今回も笑ったし色々ツッコミまくりながら楽しんで読んだ。 今回ウサギの国にやってきたのは人間じゃなくて黒い羽根のある種族の九里と神主見習いの十四朗。 針金にかもネギに笑ったし、カミソリで誘惑頑張るとかおバカ過ぎなんだけど好きだなー 習慣の違いですれ違ってせつない想いをするのはこのシリーズではお約束なんだけれどそれもまた楽しい。 前回の稲葉と那須も出て来て、それぞれバカップルなのも垣間見れて良かった。 えろーすとか出て来るだけで笑ってしまうわ。 是非4作目も書いて欲しいな。2014/05/28

このん

38
(2014年5月21日3708)『ウサギの王国』シリーズ3作目。ウサギの国の神主見習い十四朗が海辺で助けたのは、9年程前に異国で出会った九里(キュウリ)だった。鳥族の九里は背中に黒い翼を持ち綺麗な顔をしていた。九里のお世話係になったのが十四朗。2人は幼い頃にわずか2週間ほど一緒に過ごしただけだがお互いを忘れられなかった。紆余曲折ある物の終盤で漸く想いを伝えあった2人。九里が針金に魅力を感じる事や、お世話係達が話す「えろーす」など色々笑えたりキュンとしたりで面白かった。2014/05/21

きょん

33
まさかホントにキュウリの話が出るとは。今回も爆笑しながらの読書でした。針金LOVEの習性も葱しょって歩きまわるのも可愛くておかしい。そして呪術師やら亀族やらちょっときな臭い要素も入ってきましたが、ウサギ国ののほほんとした雰囲気はこのまま行って欲しいなあ。2014/05/29

そらねこ

31
やっぱり相変わらず面白かった♡今回は鴨葱でした♥そしてお互いが好きなのに想いを伝えられず、相手が自分なんかを好きになるはずが無いと思い込んでいてもう、じれったいやらキュンするやら…最後は涙も(*´σω・、)ホロリと出ちゃいました♡ヘンタイ的なウサギの国は笑わせてくれますw2017/04/24

28
待ってました、シリーズ第三弾!あとがきに九里にネギを背負ってもらいたくなったとありましたが、あのマタタビっぷりには笑っちゃいましたねー!そして相変わらずのウサギ国の人たちの勘違いっぷりにも笑えます、が、彼らにしてみたら笑い事ではないんですよねー!それにしても九里くんのお国がどこにあるのか、そこは気になるところ。また誰か来ちゃうこともあるのかしら。九里くんの一生懸命さと健気さ、そしてカラスの習性である光ものに弱いところとかすごく可愛かったです!針金の籠に収まっている九里を見たかった!2014/05/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8074709
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品