内容説明
オレっちと仲間たちの話がいっぱい読めちゃうぜ!競馬場から乗馬クラブへ、生きる場所を移して頑張るオレっちの姿を描くフルカラーコミック第4弾!!ショートストーリー、番外編、馬コラム収録。
目次
全力投球!刈り上げくん
パー子の怖いもの
もやし先生の思い出
うずまきさんの秘密
芦毛くんの夏
与那嶺さんのライバル
デカ女とおチビさん
オレっちはマッテルゼ
著者等紹介
おがわじゅり[オガワジュリ]
1978年11月29日生まれ。神奈川県出身、宮城県在住。馬のイラストを描いていたところ、ホースシューの社長の目に留まり商品化。現在は、JRAの競馬場や施設、乗馬クラブなどでグッズ販売中。2008年に中山競馬場の地下通路、翌年は東京競馬場の地下通路のイラスト壁画を手がけ、2010年にはG1限定グッズも販売。2011年~2014年はJRA発行のKEIBA CATALOGの表紙を担当し、2014年には東京競馬場の馬券売り場のシャッターイラストを手掛けるなど活躍が続いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
とんぼ
5
予後不良の話はしんどいな。番外編の死神の話も。ほんわかした絵とほろりとくるラストにしんみりしつつも、シビアな話だ…。新キャラポニ子がいい味出してる。2019/01/06
モルツー
3
オレっちの影が薄くなり、「みんな」の日常にスポットがあてられていました。もやし先生とかうずまきサンとか。2014/03/27
チェブ
2
2作目3作目をとばして、4作目読了。だってなかなか本屋さんに置いてないんです(>_<) 次競馬場に行ったときに、2作目買います! 今回のはオレっちの仲間たちのいつもの日々を描いたお話。声出して笑ったり、逆にぽろぽろ泣けたり、大満足の一冊でした。ウズマキさんを待つオレっちがとても愛おしい。わたしもお馬さんと仲良くなりたいなぁ。2015/04/28
エルプレーン
1
でっかい彼女に出来たちっちゃい友達がお気に入り。擬音とかの描き文字に混じってちょこちょこ競走馬の名前が書いてあるのを探すのが楽しかった。2014/03/28
なお
0
☆☆☆2016/10/30
-
- 和書
- 複素解析