内容説明
毎日がなんだかパッとしない。思い通りの人生にならない。…そんな人は、身の回りの「運気を下げるもの」を捨ててみて。似合わない洋服、すりきれた古い財布、使っていない通帳、余分な脂肪、マイナス思考などを捨てれば、本当に欲しいものが手に入る!運のいい人がやっている身辺整理術&生活習慣術を真似して、“幸運”と仲良く暮らそう。
目次
第1章 運のいい人がやっている『ツキをひろえる身辺整理術』―今日から幸運をひろうために捨てたいものはコレ!(余分な脂肪―不平不満が多い人は下半身が太る!波動をよくしてキレイに痩せる!;肌に合わない化粧品・使いかけで残った古い化粧品―細胞は反応しながら“あなたの肌と運気のコンディション”をつくっている;似合わない服・なぜか着る気がしない服―さえない顔色と印象を捨てると、新しい運気はつくりやすい ほか)
第2章 すぐに運気UPする『ハッピーをひろう生活習慣術』―さらに捨てることで、幸運ひろい上手になる日常の過ごし方(うまくいかなかった今までの考え―その考え方のせいで人生何もいいことがなかったのだとしたら、捨てるしかない;悪い言葉―いい言葉を使うようになったとたん、人生はみちがえるように良くなる;まちがった努力―正しい努力は報われる!そこにそれをやるミッションと喜びがある! ほか)
第3章 徹底して幸運になる『リッチをひろえる超右脳思考』―捨てたことで空いたスペースに入れたい黄金の思考はコレ!(毎日ツイてる!―今日も明日もあさっても、いつもいい日がいい!悪い日などいらない!;すべての思いは報われる―やっていることが報われるのは自然の摂理!いいことはいい形になる;人生はいいことだらけ―神様は、思い通りの幸せを生きていくためのすべてを与えてくれている ほか)
著者等紹介
佳川奈未[ヨシカワナミ]
エッセイスト。神戸市生まれ。現在、エッセイの執筆をはじめ、「運と奇跡とチャンスのしくみ」や「成功感性」などをテーマに、ラジオ・テレビ出演、雑誌や携帯サイトでも活躍中。「POWER FACTORY」を設立し、多くの人々の「夢を叶える自己実現」「成功体質づくり」に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
読み人知らず
MILKy
のり
里
ミカママ