出版社内容情報
完璧じゃなくていい。自分で問題解決すればいい!
大人気、爽快世直しシリーズ第三弾!
難問に正解なし。国も会社も「誰か」は何もしてくれない。自力本願、チャレンジあるのみ。
第一問 介護離職者が相次ぐ零細出版社をどうにかしなさい。
第二問 ハラスメント町長問題で揺れる某町のイメージを回復させなさい。
第 三 問 某舞踏団の旧態依然とした体質を改善しなさい。
第四問 某製菓メーカーの異物混入問題を解決しなさい。
ミス・パーフェクトだって、悩みもあるし失敗もある。さてさてーー全問正解なるか?!
内容説明
「誰か」は何もしてくれない。自分が変われば世界が変わる!倒産、再就職、子供の貧困、いじめ、結婚、子育て―人生は難問だらけ―その問題、自分で解決しなさい!大人気、爽快世直しシリーズ最新刊!
著者等紹介
横関大[ヨコゼキダイ]
1975年静岡県生まれ。武蔵大学人文学部卒業。2010年『再会』で第五十六回江戸川乱歩賞を受賞しデビュー。22年『忍者に結婚は難しい』で第十回静岡書店大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
starbro
199
横関 大は、新作をコンスタントに読んでいる作家です。爽快世直しミス・パーフェクトシリーズ第三弾、安定の面白さでした。ミス・パーフェクトは、父親よりもかなり優秀なので、最期は女性初の総理大臣に昇りつめるでしょうか❓ https://www.gentosha.co.jp/book/detail/9784344044173/ 2025/05/29
hirokun
82
★3 ミス・パーフェクトシリーズの第三弾。主人公の問題解決の手法が、前回、前々回の作品よりレベルが上がってきていると思うのだが如何だろうか?テンポの良い展開と分かり易い文章により、今回も一気読み。内容的には少し都合がよすぎるなと感じる部分もあるがこれもご愛嬌。各短編とも、時事問題を上手にテーマに持ってきて興味を集めているのも、当にエンタメ小説のお手本のような作品。2025/06/03
ゆみねこ
81
廃業を考えている零細出版社の立て直し、セクハラ町長のためにイメージダウンした某町のイメージアップ、いじめで自殺者が出た某舞踊団、お菓子メーカーの異物混入事件。今作も総理の隠し子真波莉子が大活躍。リアルに今の総理にも莉子のようなブレーンが居たら日本の政治も良くなるかも?😁2025/07/03
itica
77
シリーズ3。プライベートでも進展があったようで、あーそうだったの?と驚くこともあったけれど、今回4つの問題に挑んだ真波莉子は仕事中毒ではないかと心配したくなるほど精力的だ。出版社を畳むことになり、社員の再就職を探した莉子の意外性に唖然とし、菓子メーカーの異物混入事件は刑事顔負けの推理にこれまたびっくり。ミス・パーフェクトは健在だった。 2025/05/23
オーウェン
73
シリーズとしては3作目。 各地の世直しということで、もはや水戸黄門みたいな展開になっている。 ミス・パーフェクトの名の通り、今作も莉子が奇抜な方法を使って解決していく。 1.2作目で救ったキャラも登場して協力する。 そして莉子も決してパーフェクトなだけではないというのが特徴。 それを思ってか、父親である総理に夫を紹介して、次の勤務へと向かう。2025/06/26