スマホからヒットを生み出す TikTok活用大全

個数:
電子版価格
¥1,386
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

スマホからヒットを生み出す TikTok活用大全

  • 朝戸 太將【著】
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • 幻冬舎(2023/02発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 28pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月04日 01時44分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B40判/ページ数 197p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784344039810
  • NDC分類 675
  • Cコード C0034

出版社内容情報

原田曜平さん推薦「Z世代をひきつけるTikTok売れの極意がわかります」あの企業も使ってる!メイベリンニューヨーク、ベネッセ、スシロー……事例で学ぶショートムービーマーケティング成功のポイント【目次抜粋】第1章 TikTokはなぜいま、注目されているのかスマホ全画面×レコメンドシステムのポテンシャル・日本の月間アクティブユーザー数は2000万人! 国内SNS・デジタルプラットフォームトップの利用時間!・TikTokが「広告好感度」ナンバーワンの理由 ……ほか第2章 TikTok売れをデザインする――おすすめ視聴の魔法・通常の広告では動かない顧客が動く「TikTok」・「TikTok売れ」を生み出すために ……ほか第3章 TikTok×クリエイターで課題を解決する[事例で学ぶ メイベリン ニューヨーク×Natee]・クリエイター選定で大切にしたのは「親和性」と「コンテンツ」・共感と成果につながった、クリエイター目線の「感想」 ……ほか第4章 TikTok広告で課題を解決する[事例で学ぶ ベネッセ×Natee]・クリエイターを尊重し、8万超えの「いいね」獲得・課題は、興味喚起と購入をいかにつなげるか ……ほか第5章 TikTokアカウントの運用(自社発信)で課題を解決する[事例で学ぶ スシロー×Natee]・Z世代に注目した理由は「発信力」・TikTokマーケティングの裏側にある、0.1秒へのこだわり ……ほか第6章 クリエイターに聞く、TikTokプロモーション、成功のポイント[Natee×きなこっこ]・ファンとの距離感は「友人」に近いTikTok・TikTokは最初の数秒が命 ……ほか[Natee×「伊吹とよへ」伊吹]・TikTokは誰でもスターになれるプラットフォーム・いちばん多い質問は「どうしたらバズるか?」 ……ほか[Natee×ほのぴす]・ただの説明ではなく、エンタメにする・カテゴリーと特徴の把握から始まる動画制作……ほか

内容説明

事例で学ぶ、ショートムービー・マーケティング成功のポイント。クリエイターに聞く、TikTokプロモーションとは?

目次

第1章 TikTokはなぜいま、注目されているのか―スマホ全画面×レコメンドシステムのポテンシャル(時代はなぜ、「TikTok」を求めたのか?;デバイスに最適化された、縦型動画 ほか)
第2章 TikTok売れをデザインする―おすすめ視聴の魔法(TikTok売れのルーツは「音楽」;TikTok発のヒット曲を生み出した、TikTokのレコメンドシステム ほか)
第3章 TikTok×クリエイターで課題を解決する 事例で学ぶ メイベリンニューヨーク×Natee 否定からは何も生まれない。チャレンジスピリット(若者が語りたくなるブランドに変わらなければいけない;TikTokは、認知向上、購買促進のプラットフォームとして活用 ほか)
第4章 TikTok広告で課題を解決する 事例で学ぶ ベネッセ×Natee TikTokの文脈を捉え、親和性と納得感で、中高生にアプローチ(TikTok出稿の理由は、ターゲットとの親和性の高さ;若年層と接点を持つことは非常に重要 ほか)
第5章 TikTokアカウントの運用(自社発信)で課題を解決する 事例で学ぶ スシロー×Natee 千里の道も一歩から。スシローに学ぶ、企業アカウントでバズる方法(課題は、Z世代とのコミュニケーション;Z世代に注目した理由は「発信力」 ほか)

著者等紹介

朝戸太將[アサトダイスケ]
株式会社Natee取締役COO。1993年に鹿児島の離島で生まれ、茨城の片田舎で育つ。2016年に東京大学を卒業後、株式会社リクルートキャリアを経て2019年よりNateeに創業メンバーとしてジョイン。創業期よりショートムービー事業の統括を務め、広告主の認知や購買促進など多様なニーズに対してTikTokを軸としたソリューションを提供し続けてきた。2020年末には「TikTok for Business Award」でブロンズ賞を受賞するなど、Nateeの成長を牽引している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ゼロ投資大学

1
リリースから瞬く間に世界中で利用されるようになったショート動画アプリのTiktokの活用方法を学ぶ。Tiktokはスマホ視聴に最適化された縦長のショート動画アプリだ。人々の視聴習慣がスマホに移行していることを見越して、そこに照準を合わせた。独自のレコメンド機能を搭載し、人々がコンテンツを選ぶのではなく、コンテンツが人を選ぶように設計されており視聴者を飽きさせない仕組みを取り入れている。ユーザーが動画を作成しやすいようにサポート機能も充実しており、まさに今の時代に合ったアプリと言えるだろう。2023/06/01

TAKAHIRO | Vlogger

0
記録2024/04/13

Q_P_

0
誰が重要か、ではない。でも誰、が重要。誰というのは特定の個人ではなく信憑性の有無。インフルエンサーが自分らしさにこだわり、嘘になることは避けることからもわかる。 ユーザーは今好きな物を探すことはせず次に好きになれるものをレコメンドされることに価値を感じている。偶然の出会いを求めている。2024/01/14

喜怒哀楽

0
例もあって読んでいて面白い2023/10/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20596841
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品