出版社内容情報
永遠の別れを経て知る、夫婦とは、愛とは、生きるとは――。「Mr.フジテレビ」と呼ばれた夫を狂おしいほど愛し抜いた女優の絶望と再生の物語。
『ひょうきん族』などで活躍した元フジテレビアナウンサーで、現女優として活躍する山村美智が、最愛の夫との出会いから別れまでを綴った1冊。36年半の夫婦の歴史において、自由と幸福の光に満ちていた日々があった一方、浮気と孤独の影もさしていた時期もあったなど、決していいことだけでない、夫婦にまつわるエピソードを赤裸々に告白。また、一人から二人になる喜び、二人から一人になる悲しみを夫の闘病を通して真正面から見つめている。 愛する人を、愛する人と一緒にいられる日々を抱きしめたくなるような夫婦録。
内容説明
浮気と孤独もあったけど、自由な夫が狂おしいほど好きだった。でも、夫の病によって、結婚生活は36年半で幕を閉じ―。「Mr.フジテレビ」と呼ばれた夫を愛し抜いた女優の絶望と再生の物語。
目次
モダン会
みっちゃん、ごめんね
マフィアの結婚式
プロデューサー宅間秋史の誕生
夫婦は、二心二体
ニューヨークが、二人の始まり
10月1日は、腫瘍摘出の大手術
トイレの世界地図
二人だから、楽しめる
競馬とジャズダンス〔ほか〕
著者等紹介
山村美智[ヤマムラミチ]
1956年11月5日、三重県生まれ。1980年、フジテレビにアナウンサーとして入社。『オレたちひょうきん族』などに出演する。1984年にフジテレビ社員の宅間秋史氏と結婚し、翌年にフジテレビを退社。以来、女優として活動する。2003年には自ら脚本を書いた『私とわたしとあなたと私』で主演、演出を担当し、2007年には同作品の英語版『I and Me & You and I』を、オフブロードウェイで上演(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。