- ホーム
- > 和書
- > くらし・料理
- > ファッション・美容
- > ファッション,モード
内容説明
「歳を重ねて、おしゃれが自由に、楽しくなった」毎日使えるおしゃれのヒント80。できないことを許し、できることを楽しみ尽くす。
目次
できないことを許し、できることを楽しく尽くす
肌が震えるほどの質感を味わう
長財布を持たない日
着回しをやめる
服を決めて、着続ける
「自信がない」は自信への最短距離
パンプスは甲で履く
白いシャツは、白髪になるまで待って
デニムを死ぬまで着る
ダウンコートを着ない冬〔ほか〕
著者等紹介
光野桃[ミツノモモ]
東京都生まれ。小池一子氏に師事した後、女性誌編集者を経て、文筆活動をはじめる。1994年、デビュー作『おしゃれの視線』がベストセラーに。以後、ファッション、自然、身体を通して女の人生哲学を描く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 目で見る総義歯臨床