- ホーム
- > 和書
- > くらし・料理
- > ファッション・美容
- > ファッション,モード
内容説明
44歳(働く主婦・2児のママ)の注目インスタグラマー。“基本の8着”と“定番色”で作る大人着回し図鑑。毎日のおしゃれ悩みを解決する!簡単213コーディネート。
目次
PROLOGUE シンプルな服が人生を変えていく
01 基本の8着で人生が変わる大人シンプル着回し(秋冬編)
02 定番色を最高にセンスよく見せる6つのルール
03 基本の8着で人生が変わる大人シンプル着回し(春夏編)
04 “その日の気分別”コーデ組み立て実況解説(秋冬編・春夏編)
05 おしゃれ度が上がる!小物の組み合わせかた実例
06 ALLシーズンの偏愛アイテムLIST
EPILOGUE “人生が変わる”きっかけを作ってくれた皆様へ
著者等紹介
akko3839[AKKO3839]
1972年、愛知県生まれ。愛知県育ち。スタイリングのアドバイスや、企業やブランドとコラボしての商品デザインなど、ファッション関係の仕事をする傍ら、「akko3839」のアカウントで、インスタグラム上に自身のコーディネートを披露(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
まちこ
28
やっぱりスタイル良くないと着られない(様にならない)ものあるよねって思った。取り入れらるところは取り入れてカッコ良くなる努力をしよう。2017/10/24
ケロコ
20
【図書館】これは、難しい。ケロコには着まわしっていう技がないから、手持ちのお洋服はいつも同じ組み合わせになってしまうわけ。着まわしができれば明日からはスタイリストに転職だわよ。そこから、学べば100%稼働率のクローゼットが出来上がるわね!2019/07/02
えがお
2
44歳二児母のおしゃれインスタグラマー本。とにかく年齢を感じさせないプロポーション美魔女って流行ってるけど、こういう人のこと言うんだなと(・ω・*)。正直、今の自分には再現性全くないけど(苦笑)絶賛 #月曜断食 でダイエット中なので、自分もこんな風になるんだというモチベーションに❤2019/02/26
guriko
1
シンプルな服を着こなすのが一番難しい。体型維持と、いかに自分にフィットするサイズ、丈、色味を知っているかによる。白黒はともかくベージュはかなり難しい。これを読んで気軽に素人が真似すると怪我しそう。2022/12/20
くまた
1
彼女のセンスが好き。スタイルが良くないと似合わない服やハイブランドも結構あってそのまま取り入れる事は出来ないけど割と参考になった。アウターにボリュームがある時はIラインでスッキリと。バッグや靴もバランスのキーアイテム。「ファッション性<<実利性」になっている現状を何とかせねば。2018/07/29