- ホーム
- > 和書
- > エンターテイメント
- > TV映画タレント・ミュージシャン
- > タレント
内容説明
家族、NMB48、センター、キャプテン、ソロ活動、選挙、卒業―そのすべてを告白。ファーストエッセイ。
目次
第0章 山本彩という人
第1章 自分にはない言葉で、自分を歌う
第2章 「無理だ」と思う自分に負けた
第3章 周りがあるから自分がある
第4章 座右の銘は「情けは人のためならず」
第5章 自分自身が一番厳しい観客でありたい
第6章 コンプレックスが、弱い私を強くしてくれる
第7章 私が卒業する時は
終章 山本彩の夢
著者等紹介
山本彩[ヤマモトサヤカ]
女性アイドルグループNMB48所属、キャプテンを務める。AKB48選抜メンバーとしても活躍中。第67回NHK紅白歌合戦にて番組企画として実施された「夢の紅白選抜」で第1位となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
しょーくん@本棚再編中
30
★★★★★★★☆☆☆彩ねぇの人間性がよく表れているエッセイでした。これからの彼女の活躍が楽しみですね。2017/04/08
Emperor
27
芯があってカッコいいですね。情けは人のためならず。思考回路、自己評価のストイックさ、仕事に対する姿勢、あと顔が好きです←2018/08/20
🫧
8
★★★★★NMb48センター・キャプテンであり、人気めんばーである山本彩が、今まで語ってこなかった「すべての理由」を語るファーストエッセイ。 *ずっとファンです。握手人気は48グループ一番で、誰にでも好かれる彼女がこれまでを振り返り、ちおても興味深いです。グループへの思い・自分の将来のこと・音楽への思いが多いです。ファンの方はもちろん、「トップアイドル」を知りたいかたや、挫折経験がある方におすすめ。2017/03/30
ぴんく
7
ファンでもなんでもない、名前と顔くらいは知ってる、まあかわいいアイドルやね、くらい。当たり前ですが曲とか全然知らなくて、そういうの知識あったらもっと楽しく読めたかなーと(笑)でも華やかに生きてるお姉ちゃんもいろいろ考えて悩んで頑張ってるんやねーと当たり前ですが共感したりとか(笑)普段ならまず手に取らない本、なんだかんだのご縁で読破しましたが、まあ楽しんでサクッと読めたかな。なんで読む気になったのか?はこの際置いといて(笑)今後は山本彩を応援していこう2017/04/23
ベローチェのひととき
5
山本彩は今回の選抜総選挙に不出馬を決めたが、その辺の理由について強く知りたいと思って読んだけど、不出馬の理由については直接書かれていなかった。今回の著書では、彼女の曲にかける想い、NMB48にかける想いが伝わった。彼女のソロアルバム「Rainbow」を聴いてみたいと思う。2017/04/08
-
- 和書
- アンテナ工学