内容説明
群馬県の田舎町で起きた夫婦殺害事件の犯人として、被害者の幼馴染で建設現場労働者の大船貢が逮捕された。
濡れ衣であったが、前橋地方裁判所は懲役15年の判決を下す。控訴審の高裁判決も一審と同じであった。
大船には妻と一男三女の子供がいたが、逮捕・裁判の過程で、妻は精神を病み、長女は事件を苦に中三のときに自殺、次女は行方不明となった。
冤罪によるマスコミ報道・地元住民のいじめによって貧しいながらも幸せだった家庭は一挙に崩壊したのだ。
三女・典子は高校卒業後、上京し働きながら看護学校を卒業し、看護師として働いていた。
末期ガン患者を世話する彼女の病室に、ある日、元教師の老人が入院してきた。
老人は毎夜うなされ、うわごとを繰り返すが、それは二人のひとの名前のようだった。
その名前とは、ひとりは自殺した彼女の姉であり、もうひとりは冤罪のもとになった殺人事件の被害者の名前だったのだ…
意外なところから、自分を不幸のどん底に突き落とした殺人事件と、姉の自殺の真相をつきとめる手がかりを得た典子は、冷たい復讐の心を宿しながら謎を追い始める。
書き下ろし長篇社会派ミステリー力作。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ゆみねこ
68
父が冤罪で投獄され、最高裁で無罪が確定した。その間に妻と長女は自殺し、次女は失踪、事件当時小学生だった三女は看護師として緩和病棟で働く。そこに一人の男が入院してきて、物語が一気に動く・・・。後半は、この男のゲスさと、そこまで死にかけている人を痛めつける?とも思ったけれど、人生を狂わせられた人の気持ちは想像出来ます。真犯人にはビックリです。2016/12/17
きさらぎ
45
読友さんのレビューでこの作家さんを知りました。読みたかったのは別の作品だったけど、予約待ちなので棚にあったこちらを先に読んでみた。冤罪事件の復讐がテーマ。犯人に仕立て上げられた男と家族の置かれた辛い状況には読んでいて苦しくなったが、簡潔な文章で淡々と語られるため、さほど重くは感じなかった。後半の復讐と真相が明らかになっていく様子が小気味よい。犯人探しのミステリーとしてもよくできていたが、タイトルはなんとかならないのか?文庫化で「誤審死」となっているが、それもピンと来ないような。でも面白かった!2015/03/13
羊のふかふか
15
冤罪、陵辱、自殺、重くやり切れない話の筈なのだが、何故かサクサクと軽い仕上がりに感じてしまいました。で、ラストが雑な感じ……リンチとかちょっと違和感があるし犯人ももっと付加価値付けて欲しい、アッサリ出すぎ……でも、面白かったです。2015/03/25
菜の花畑
13
殺人事件の冤罪に巻き込まれた家族。父は10数年を経て無罪となった。その間長女は自殺、次女は行方不明、母は精神を病み無罪判決後間もなく病死した。看護師となった三女は地元の緩和ケア病棟に勤務。そこに元教師の男が入院して来る。そこから看護師と元教え子の介護士によるエグい復讐が。全体的に重苦しい展開だか、犯人は他にいて驚いた。それにしても冤罪は、どうしたらなくなるのか。 2019/02/03
petitlyz
12
父親が2人の殺人の罪に問われて裁判に10年もかかって冤罪だった。その妻も体調が悪くなって早くに亡くなり、父親本人も後を追うように亡くなった。4人いた子供のうち2人もやはり他界。三女が看護師として働くうちに、その事件に関わりがあると思われる人物を見つけて復讐していく。時効が過ぎているし、復讐するのが当然という気持ちもわかるけれど、かなりキツイ内容だった。2025/06/11
-
- 電子書籍
- 第2版 電気化学概論
-
- 電子書籍
- ドラゴン養ってください【単話】(12)…
-
- 電子書籍
- 水属性の魔法使い@COMIC 第4巻 …
-
- 電子書籍
- ナナイロ雷術師の英雄譚-すべてを失った…
-
- 洋書電子書籍
- 酵母:分類学的考察(第5版・全3巻)<…