人生を危険にさらせ!

個数:
  • ポイントキャンペーン

人生を危険にさらせ!

  • 須藤 凛々花/堀内 進之介【著】
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • 幻冬舎(2016/03発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 70pt
  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月20日 22時29分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 244p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784344029064
  • NDC分類 767.8
  • Cコード C0095

出版社内容情報

哲学本の、最高傑作が出来ました!

シングル曲でセンターを務めたこともある人気メンバーでありながら、「将来の夢は哲学者」と公言している異色のアイドル、NMB48須藤凜々花。ファン待望の著作がついに発売決定!!
『幸福論』などの著書を持つ気鋭の学者・堀内進之介氏との対話篇で進む全5章+彼女自身のコラムで構成された、硬派でユニークな哲学本になっています。
ひとりのアイドルが哲学を学ぶことにより成長していく姿が、この一冊の中に凝縮されています。

〈目次〉
まえがき 
教科書とは似て非なるもの(須藤凜々花)
アイドルに似て非なるもの(堀内進之介)

第一章 生きるということ
恋 変人たちの邂逅
生の「よさ」について爆涙
幸福について(ちょっとだけ)
正しいためなら死んでもいい!
どうせわたしたち、みーんな、死んじゃうじゃん?
わたしは「在る」のだ! そして、ダメもとで「よく生きる」のだ!!
コラム1 イチゴ味×ハッカ味 ~哲学ラブ! 私は哲学が好きだ! 愛してる! ~

第二章 愛するということ
実存ソング「ドリアン少年」!
アイドル須藤凜々花の憂鬱
のっぺらぼうを愛せる?
愛してるよ、サマンサ
永遠の愛、欲しい?
むしろ、愛する技術
コラム2 さとり×ねっとり ~味付け前のかんぴょうからの脱出~

第三章 自由になるということ
哲人王(予定)、自由を語る
こどものことども、あるいはリヴァイアサン!
プリンからの自由、そして道徳へ
須藤先生のミニ講義
自然的因果をぶった切る!
ラクダ、ライオン、こども、りりぽん
コラム3 凜×千 ~お昼ごはん何にしよう~

第四章 正義(ただ)しいということ
もう正義なんてないなんて言わないで絶対
正義は虚しい?
拝啓、アリストテレス先輩
愛のアンビバレンス
正義の二原理!
無知のベールと二人の距離
コラム4 しゃくれ×ひねくれ ~カンティアンの三歳児~

第五章 大人になるということ
哲学の孤独
愚鈍化の罠
深淵
哲学の勇気
コラム5 つぶやき×無邪気 ~妖怪枕返しの逆襲~

あとがき
本当の事を言うということ(堀内進之介)
愛知するということ(須藤凜々花)

内容説明

拝啓ニーチェ先輩、「生きる」「愛する」「自由になる」「正義しい」「大人になる」ということについて、とことん考えました。

目次

1 生きるということ(変人たちの邂逅;生の「よさ」について、爆涙 ほか)
2 愛するということ(実存ソング「ドリアン少年」!;アイドル須藤凛々花の憂鬱 ほか)
3 自由になるということ(哲人王(予定)、自由を語る
子どものことども、あるいはリヴァイアサン! ほか)
4 正義しいということ(もう正義なんてないなんて言わないでぜったい;正義は虚しい? ほか)
5 大人になるということ(哲学の孤独;愚鈍化の罠 ほか)

著者等紹介

須藤凛々花[ストウリリカ]
1996年東京都生まれ。NMB48チームNのメンバー

堀内進之介[ホリウチシンノスケ]
1977年大阪府生まれ。青山学院大学大学院非常勤講師、現代位相研究所・首席研究員ほか。専門は政治社会学・批判的社会理論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。