内容説明
身近な食材を使った、驚きのアイディア満載!栄養を効果的にとれる、体が喜ぶ50品。健康効果、食材の見分け方・保存法など豆知識も紹介。
目次
野菜でヘルシーレシピ(なす―なすとエビの煮浸し;ピーマン―ピーマンのマリネ;レタス―肉なし焼肉風レタス炒め ほか)
東ちづるのパーティーレシピ(旬の魚のスペイン風ハーブ焼き;骨つき鶏もも肉のトマト煮)
魚介類でヘルシーレシピ(マグロ―マグロのたたきツナ缶ソース;サケ―サケのフワサクッ;シメサバ―シメサバの山いもソース ほか)
著者等紹介
東ちづる[アズマチズル]
1960年6月5日生まれ、広島県出身。ドラマからコメンテーター、ラジオ、CM、講演、出版と幅広く活躍。骨髄バンクやドイツ平和村などのボランティア活動や、障がい者アート支援の活動を長年続けている
高増雅子[タカマスマサコ]
日本女子大学家政学部教授。栄養学博士、管理栄養士。農林水産省食育推進委員、大日本水産会食育推進委員などを歴任。日常生活における食のあり方、食を通しての社会システムのあり方、食生活の豊かさとは何かを研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 百年の快楽 小学館文庫