ゴルフ脳力―楽をしてうまくなる60のイメージ法

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 198p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784344015814
  • NDC分類 783.8
  • Cコード C0095

内容説明

上達には近道があります!誰でも半年で250ヤード飛ばし、80台で回れる増田メソッド決定版。

目次

第1章 「歩くようなスウィング」の極意
第2章 「心地よいスウィング」はアドレスから
第3章 クラブは「上げて、上げる」
第4章 「脳力」で大きく振りきるフィニッシュ
第5章 「ゴルフ脳力」トレーニングの新常識
第6章 「ゴルフ脳力」でコントロールショットも自由自在
第7章 グリーン上でこそ試される「ゴルフ脳力」

著者等紹介

増田哲仁[マスダテツジン]
1959年熊本県出身。87年日本プロゴルフ協会入会。その後多くの経験を活かし独自のメソッドを確立。プロを教えるプロコーチの道へと進み、ティーチング界の先駆者的存在となる。人間の基本動作を研究し、一度覚えたら忘れない自転車に乗るような感覚のゴルフスウィングを広め、数々のトッププロを育成しカリスマ的な存在となる。またその動作の元となる基本はゴルフだけにとどまらずスポーツ全般に通じ、各界に刺激を与えている。トッププロはもちろん、アマチュアでもジュニアからシニアまで、独自の体にやさしいスイング指導を幅広く展開している。また、オリジナルのゴルフ器具やコースデザイン、講演などゴルフをトータルしてプロデュースできる才覚を活かした活動も行っている。2005年、レッスン・オブ・ザ・イヤー受賞。08年よりGFD(ゴルフのトレーニングスタジオ)を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

HOSHI HIROSHI

0
体を痛めず、長くゴルフを楽しむためのノウハウが書かれた本。歩くように自然なスイングをするために、体を動かしつづけるイメージ、ボールを見つめすぎない方法などが参考になった。2011/10/16

Takahiro

0
序章より100切りをできない人が60%とのこと、そんなに多いんだと驚いた。歩くようなスイングをする。ボールに当てるのではなく、クラブを振る。車と同じく、スローイン・ファストアウトでインパクト負けしないこと。身体使って、女子プロぐらいの飛距離を飛ばしたい。2020/08/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2575549
  • ご注意事項