内容説明
ウォーターサプライヤー、エネルギーマーケター、安全保障プロフェッショナル、プロスポーツエージェント、アートディーラーなど、有望職種を徹底取材。社会人大学院、関連会社、MBA、資格選びなど、道を誤らないための最短コース紹介。各分野の位置関係がわかるサイコロ付き。
目次
第1章 重視するなら市場規模
第2章 業界は華やかに限る
第3章 リスク時代の鬼
第4章 流れを生み出すダイナミズム
第5章 天下国家を支えたい
第6章 ミッションは自立再生
第7章 そして市場はこうふくらむ
著者等紹介
三神万里子[ミカミマリコ]
ジャーナリスト・国立情報学研究所(NII)プロジェクト研究員。慶応義塾大学環境情報学部卒。会計、人事、監査、金融業界等を、主に国際比較の観点から取材・論考している。学術と実務とジャーナリズムの三者を横断した筆致で注目されるジャーナリスト
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
日々珠
10
作者が、文章とギャグ漫画で説明してくれる形式。小さな物語にして説明してくれる情熱に吸い込まれました。好き!続刊、求む!ないの?ああ、でも大好き!2012/01/15
山葵
0
ななめ読み。こんな仕事あるんだなーって本ですね。私には分かりにくかったです。2012/09/09
真魚
0
人の顔の描き方が面白かった。ただ、著者はもっと落ち着けよ、という感じを受け続ける内容でもある。なお冒頭の豆の木の表現だが、これは、投資(所有)と投機(需給転売)という言葉を使い1行足らずで説明できることなのだ。が、無駄に遠回りを感じさせられたので、確信を突けていないと思った。が、本書はそれがゆえに、ごちゃごちゃした社会のごちゃごちゃに見える側面の案内にもなっている。私はそういうことに呑まれたくはない。2019/04/15
-
- 電子書籍
- ファントム無頼 6 マンガの金字塔