出版社内容情報
日本人よ、意地と勇気とプライドをとり戻せ!
途方に暮れる現代人に指針を与える、今こそ読まれるべき「人生の書」。
三島由紀夫も「私のただ一冊」と心酔した武士道の聖典《葉隠》が、まったく新しい世界観を持って出現する。死というものを、己の傍らにおいて生きることで、見えてくる世界がある。タイトルに冠したその有名な一文のみならず、今こそ実践されるべき97の箴言を、〈漫画界の一匹狼〉ジョージ秋山が、リアルに・わかりやすく・オリジナルな解釈をもって描き出す。
〈勇気、ストイシズム、狂気、潔白、自己責任〉。混迷する時代の中で見失われかけている日本人の、たくましき精神的支柱が甦る。
日本人とは何かを問いかける清冽な魂の叫び。怒涛の描き下ろし304ページ!
内容説明
「葉隠」は、侍の生きざまを説いた武士道のバイブルである。死というものを、己の傍らにおいて生きることで、見えてくる世界がある。タイトルに冠したその有名な一文のみならず、今こそ実践されるべき97の箴言を、“漫画界の一匹狼”ジョージ秋山が、リアルに・わかりやすく・オリジナルな解釈を持って描き出す。勇気、ストイシズム、狂気、潔白、自己責任。混迷する時代の中で見失われかけている日本人の、たくましき精神的支柱が甦る。日本人とは何かを問いかける清冽な魂の叫び。怒涛の描き下ろし304ページ。
目次
武士道といふは
外れることはない
足るを知る
人に意見をする心得
阿呆気に見えること
人に先んじる心得
何事も先読みしておくこと
水清ければ魚棲まず
武士の第一は気力なり
志を高く持て〔ほか〕
著者等紹介
ジョージ秋山[ジョージアキヤマ]
1943年生まれ。人間を赤裸々に描く漫画で常に注目を浴び、70年には「銭ゲバ」「アシュラ」「日本列島蝦蟇蛙」などの問題作を次々に発表する。73年からはじまった「浮浪雲」は、30年以上経った今も連載が続き、単行本も76巻に達するロングセラーとなる。同作品で第24回小学館漫画賞を受賞。また、「銭ゲバ」「浮浪雲」「恋子の毎日」といった多くの作品がドラマ化、映画化されるなど、その人気は多方面にわたる
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
じゅん兄
ひろ☆
レコバ
K3
qs