河内・泉州歴史探訪 南大阪ふらり旅

個数:

河内・泉州歴史探訪 南大阪ふらり旅

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 191p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784343009548
  • NDC分類 291.63
  • Cコード C0026

内容説明

人あり、歴史あり、見事な風景もある「わがまち再発見」

目次

大阪市(阿倍野区 見上げれば天空のオアシス 歴史のまちが新しい風に染まった;東住吉区 時代が大きく変わっても 人びとはいつも活力に満ちている;西区・旧川口居留地 初めて歩く道が懐かしい 橋の風景が歴史を教えてくれる ほか)
河内(枚方市 大昔の雰囲気がしのばれる神と仏と菊の花が語り合ったまち;交野市 古代人の心を引き継ぐ人たち 星を思い星に祈る日々を過ごす;大東市 ついつい歌ってしまう往年の名曲 お寺や神社が暮らしのそばにある ほか)
泉州・和歌山(堺市 古代文化遺産で遊ぶ不思議 やさしく強い天皇の遺徳をしのぶ;高石市 町なかの史跡や松林の公園へ 新しい観光名所は工場島;泉大津市 戦国武将の発明が毛布の生産につながった 多彩な歴史が風景を厳かにしている ほか)

著者等紹介

國眼隆一[コクガンリュウイチ]
大阪生まれの昭和ヒトケタ。同志社大学を出て1年間を大阪市役所で過ごす。毎日新聞系夕刊紙『新大阪』へ移り、社会部で活躍。やがて広告代理店を経て編集プロダクション「株式会社ペンハウス」を主宰。CM、PR誌、会社案内、社史づくりなどを続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品