健康第一!「ごま」を食べて長生き。―「ごま」は長寿食、ビタミン・ミネラルの宝庫

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 16,1/高さ 22cm
  • 商品コード 9784341132415
  • NDC分類 498.58
  • Cコード C0047

目次

1章 驚くべき「ごま」の効能、現代人にとって最高の健康食(ごまは、体の老化やがんの発生を防いでくれます;ごま油は、善玉コレステロールを増やしてくれます ほか)
2章 ゴマリグナン(セサミン)こそ“不老長寿”効果の源(「ゴマリグナン(セサミン)」は肝機能を高めます
「ゴマリグナン」はアルコール解毒に力を発揮します ほか)
3章 ごまはビタミン・ミネラルの宝庫(ごまは、動脈硬化や心臓病を予防します;三〇年たった種子でも発芽するごまの強烈な生命力 ほか)
4章 ゴマ(ごま)の歴史(ゴマのルーツは化石人類の生まれた熱帯アフリカ;古代エジプトではゴマ一粒がなんと牛一頭分の価値 ほか)

著者等紹介

小林貞作[コバヤシテイサク]
1921年山形県生まれ。名古屋大学理学部卒業。専門は植物細胞遺伝学、放射線生物学。理学博士。元東京農業大学客員教授、元富山大学名誉教授。人類の健康増進のためゴマ利用の推進を図るFAO(国連食糧農業機関)世界ゴマ開発会議日本委員、日本ゴマ科学会会長などを歴任した。故人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品