内容説明
麻雀は耐え忍ぶゲーム。我慢して覚えなければ勝ち組はおろか、さらなる深い楽しみは得られない。「亜空間殺法」でおなじみの最強プロが、勝つための定石を説いた名指南書。
目次
第1章 ピンフで始まりピンフで終わる手役狙いの定石
第2章 絶対アガるためのリーチの定石
第3章 戦術を変えて打つ赤あり麻雀の定石
第4章 ツキを持続させる手順の定石
第5章 勝ち組にはいる攻めの定石
第6章 ひたすら我慢する守りの定石
第7章 捨て牌で場の状況を探る読みの定石
著者等紹介
安藤満[アンドウミツル]
昭和24年千葉県生まれ。大学卒業後の昭和50年よりプロになる。シビアな雀風と温和な人柄のギャップが愛され、作家や芸能人に多彩な交友関係を持つ。主な戦績は、昭和60年第2期日本プロリーグ優勝を初め数々の優勝経験がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。