目次
第1章 ISO認証の模擬試験問題30題
第2章 発展問題:モデル化―固有振動、剛性、減衰、モード解析、ジャイロ、モード合成
第3章 発展問題:バランシング―剛体バランス、モードバランス、影響係数法、線形計画法、3点法
第4章 発展問題:振動と制御―ブロック線図、磁気浮上、ジェフコットロータ、制御弁、時間遅れ系
第5章 発展問題:強制・自励振動―動吸振器、ふれまわり、動静翼干渉、オイルホイップ、流体関連、サージ
第6章 発展問題:信号処理・診断―信号処理、サンプリング、FFT、フィルタリング、振動診断
付録
著者等紹介
松下修己[マツシタオサミ]
1972年東京大学大学院工学系研究科博士課程修了(機械工学専攻)。工学博士。株式会社日立製作所機械研究所勤務。1993年防衛大学校教授。2010年防衛大学校名誉教授
小林正生[コバヤシマサオ]
1977年東京工業大学大学院理工学研究科修士課程修了(機械物理工学専攻)。石川島播磨重工業株式会社(現株式会社IHI)勤務。1993年博士(工学)(東京工業大学)。2021年株式会社IHI退社(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。