ちくま文庫
心にのこる言葉―ベストセレクション162

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 334p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784480427755
  • NDC分類 159.8
  • Cコード C0195

出版社内容情報

海外の小説や評論から取った短い言葉を含蓄ある解説とともに紹介するエッセイ集。名句と人生をめぐるベストセラーをオリジナル編集。

内容説明

ベストセラー・エッセイ集。海外の小説や評論から取った短い言葉を含蓄ある解説とともに紹介する。人生のさまざまな局面でふとこんな機知に富んだ小さな一文を思い出せたら…と思わせる珠玉の名句選。

著者等紹介

小野寺健[オノデラタケシ]
1931年横浜に生まれる。東京大学文学部英文科卒業。同大学院修了。横浜市立大学名誉教授、日本大学講師、文化学院講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

はち

3
英文学の翻訳者による言葉エッセイ。大抵は英米の文学作品からの引用。英語を読むもよし、訳を読むもよし、エッセイだけ読むもよし。折に触れて読み返したい一冊。英文科出てよかった。2010/12/17

明地

1
「自分の本当の年を教える女を信用してはいけない。そういう女はなんでも喋る」2022/06/14

Daaaa

0
これも古本屋で何気なく手に取ったもの。著者のエッセイはかなり飛ばしてしまったが、それでも結構面白い。特に印象に残ったのは、"Laugh and the world laughs with you; Weep, and you weep alone."とか、"No furniture so charming as books."とか、"Nothing recalls the past so potently as a smell."など。2017/09/25

おおくま

0
含蓄のある言葉に出会うことができ、思索するための手引きになりました。好きな本になりました。2012/11/10

timeturner

0
著者の人柄と学識がうかがえる素晴らしいエッセイ。2011/05/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/787137
  • ご注意事項

最近チェックした商品