- ホーム
- > 和書
- > 工学
- > 土木工学
- > その他土木工学受験書
目次
1章 計量管理の役割と課題
2章 計量の活用
3章 測定の基礎
4章 計量管理における統計的方法
5章 測定の信頼性の確保と評価
6章 測定システムの設計・評価・改善
7章 品質管理と計量管理
8章 計量管理と国際規格
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
kuma
1
計量と統計が品質管理にとっていかに大切であるかが理解できた。統計学について基礎から応用まで丁寧にまとめられているため、初学者でもわかりやすいと感じた。2024/04/21
熊谷光起
0
正規分布やF分布など統計学的な内容が記されていた。2024/04/22
いのうえ
0
計量管理や測定などの分野ごとに分けられており、それがどのように品質管理に関わっているかがわかった。2024/04/23
飯田 悠斗
0
今回この計量管理の基礎と応用という本を読んで、品質管理に重要なことや必要な知識などを学ぶことができた。同じ製品を同じ品質で製造するためには様々な工夫がされていることがわかった。2024/04/23
Kanako Takahashi
0
国際的に決められているSI単位といった基準や、測定のデータのばらつきといった統計データなど品質が信頼できるように検査、調査された上で管理されていることを学ぶことが出来ました。2024/04/23