目次
電波の世界
自由空間伝送
確率分布
統計的推定
ウィシャート行列と固有値分布
通信信号とヒルベルト変換
線形時変通信路
フラットフェージング下での伝送特性
高速フェージング下での伝送特性
周波数選択性フェージング下での伝送特性
OFDMの伝送特性
二重選択性フェージング下での伝送特性
著者等紹介
唐沢好男[カラサワヨシオ]
1977年京都大学大学院修士課程修了(電子工学専攻)。1977年国際電信電話株式会社(KDD)研究所勤務。1992年博士(工学)(京都大学)。1999年電気通信大学教授。2016年電気通信大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
株式会社 コロナ社
0
コロナ社書籍ページに読者モニタレビューあり https://www.coronasha.co.jp/np/isbn/9784339009491/ レビュー一部 電磁気学の基礎から説き起こし、携帯電話などの基礎を支える無線通信技術の諸側面が要領良く記述されている。単に結果だけを述べるのではなく、背景の説明や数学的導出も丁寧である。確率論や統計学、ランダム行列、ヒルベルト変換などの数学についても、無線伝送路の特性を解析するために必要な範囲で基本から解説されている。~2021/09/02