「音響学」を学ぶ前に読む本

個数:
電子版価格
¥2,860
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

「音響学」を学ぶ前に読む本

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月03日 21時33分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 179p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784339008913
  • NDC分類 424
  • Cコード C3055

目次

1 そもそも音とはなにか?
2 音を聞くメカニズム
3 聴覚心理学と音声学を学ぶ前に知っておくべきこと
4 デジタルサウンドを理解しよう
5 見えない音を「見る」方法
6 正弦波を知ろう
7 音を分類する
8 さらに深く音を理解する

著者等紹介

坂本真一[サカモトシンイチ]
1989年工学院大学電気工学科卒業。1991年工学院大学大学院修士課程修了(電気工学専攻)。リオン株式会社勤務。2003年博士(工学)(工学院大学)。2006年リオン株式会社退職。株式会社オトデザイナーズ代表取締役。2015年九州大学および京都光華女子大学客員教授

蘆原郁[アシハラカオル]
1986年筑波大学第二学群人間学類卒業。1991年筑波大学大学院心身障害学研究科博士課程修了(心身障害学専攻)学術博士。1992年工業技術院電子技術総合研究所勤務。2001年産業技術総合研究所勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

vinlandmbit

10
図書館本。周辺分野理解のために軽めの読了。2023/10/07

ふくみみ

6
学生時代は知識として音は波だとかフーリエ変換とか丸暗記していた気がしてとにかく易しい本を、と思って読みました。予想以上によい本だったのでじっくり読みました。 易しいと言っても音が圧の変化であるといったちゃんとしたことは丁寧に説明してくれていて、簡単にしようとして誤った理解はしないようになっていたのではないかと。 ウェブの資料も見てみたいと思います。2018/08/16

カウチ

1
文系の自分には、いやーむずかしかった。時々寝かせたり、戻ったりしながら読了。それでも、全く知識ゼロから読めるくらい平易でわかりやすく書いてあり、音の正体のイメージを掴むことができたと思う! 良書だと思う。2020/12/16

アルカリオン

1
理解しやすく、有益な本でした。WEBで見られる特典映像の「音の反射」「共鳴現象による定在波」「自由端反射」「固定端反射」のアニメーションがまさに「百聞は一見に如かず」というべきもので目から鱗でした。2018/06/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11098950
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品