工業からみる日本

  • ポイントキャンペーン

工業からみる日本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 39p/高さ 29cm
  • 商品コード 9784338209052
  • NDC分類 K291
  • Cコード C8353

内容説明

自動車を中心に世界に広がる日本の工業を探険。

目次

家に車がとどくまで
自動車の部品工場
自動車のつくりかた
自動車の生産台数
自動車の生産台数の変化
自動車の普及
自動車関連産業の広がり
日本の工業
日本の工業地帯・地域
世界のなかの日本の工業
研究開発
環境をまもる自動車づくり
安全のためのくふう
これからの自動車

著者等紹介

谷川彰英[タニカワアキヒデ]
筑波大学教授・理事・附属学校教育局教育長・大学院教授。1945年、長野県生まれ。東京教育大学教育学部、同大学院教育学研究科博士課程修了。博士(教育学)。日本教育学会理事、日本生活科・総合的学習教育学会会長、日本社会科教育学会副会長。教育学研究以外に、地名研究、食文化研究、マンガ論などでも知られる

利根川賢[トネガワケン]
1967年山形県生まれ。玉川大学卒。千葉県習志野市立谷津小学校教諭
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

tokkun1002

6
2005年。自動車を取り巻く状況。あまりに古い。こういった本は、更新してあげないとみんなの為にならない。2016/05/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/856691
  • ご注意事項

最近チェックした商品