出版社内容情報
初日・門松・獅子舞など、正月に関係のある季語を豊富な写真、俳句とともにわかりやすく解説。全季語の五十音別索引、作者別例句索引など、索引も充実。 小学校高学年~中学生
内容説明
冬とは別に新年の季語と俳句を紹介。巻末に7巻までの掲載季語総索引、掲載俳人総索引がつく。
目次
新年―新しき年・あらたまの年・年明く・年変る・初年・若き年・年頭・年立つ・年新た
正月―お正月
去年今年―去年・旧年・初昔・宵の年
初春―新春・迎春・明の春・今朝の春・家の春・おらが春
元日―お元日・年の始・月の始・日の始・鶏日・元旦・人日
初日―初日の出・初旭・初日影・初日山・初明り
初空―初御空・初晴
初凪
初富士―初不二
若水―若水汲・若水迎え・初水・福水・若井〔ほか〕
著者等紹介
長谷川秀一[ハセガワヒデカ]
東京都中学校国語教育研究会会長。東京都練馬区立開進第一中学校校長
原雅夫[ハラマサオ]
東京都武蔵野市立第三中学校校長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。