内容説明
おかあさんがあんでくれたセーターはルリのたからもの…。えほんをよむときも、おひるねのときも、いつもきていただいすきなセーター。ところが、ちいさくなってしまって…。
著者等紹介
いしいつとむ[イシイツトム]
1962年、千葉県生まれ。絵本、挿絵に取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
憩子
3
図書館で。 お気に入りのセーター、今年はもう小さくて着られない、お母さんはほどいて毛糸玉にしましょうと言いましたが、そんなのイヤ!でも毛糸玉は毛糸の卵みたい、次は何が生まれるのかな?セーターも毛糸の卵になりました。生まれてきたのは! 子どもの頃、毛糸玉を作るお手伝いが楽しかったことを思いだしました。2019/01/18
ぴっちゃん
1
お母さんから編んでもらった毛糸のセーターを大切にしている女の子が可愛かった。毛糸玉は色んなものに生まれ変わるたまごなんだね。2011/05/22
木茶
0
ルリちゃんの宝物の大好きなセーター。ほわほわピンク毛糸の色合いが可愛い。2011/12/13
楓 a
0
セーターはなくなっちゃって可哀そうだけど、可愛いマフラーを作ってもらえてよかったなぁ。(^^)2011/06/02