出版社内容情報
人間国宝から若手まで20名のアーティストが、「工芸」の素材と技法でポケモンと「真剣勝負」。そのひらめきと悶えと愉しみの中から生まれた約70点の作品を掲載。工芸ならではの豊かな物質感と卓抜のわざが極めた、ポケモンの思いがけない表情を堪能できる。「ポケモン×工芸展 ―美とわざの大発見―」公式図録。
内容説明
ポケモンと工芸の真剣勝負が開く豊かな世界を体験。
目次
1 すがた―迫る!Appearance―Approach!(吉田泰一郎(金工)
満田晴穂(金工)
福田了(木工) ほか)
2 ものがたり―浸る!Stories―Jump in!(田中信行(漆工)
池田/晃将(漆工)
新實広記(ガラス) ほか)
3 くらし―愛でる!Life―Cherish!(桂盛仁(金工)
田口義明(漆工)
桑田卓郎(陶磁) ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
starbro
163
Pokémon GOはやりませんが、興味があったので読みました。人間国宝から若手まで20名のアーティストが、「工芸」の素材と技法でポケモンと真剣に向き合う作品集、これもフランス人辺りにウケそうです。 https://kogei.pokemon.co.jp/ https://www.tokyo-bijutsu.co.jp/np/isbn/9784808712686/2023/05/01
宇宙猫
17
★★★★★ 国立工芸館で行われた、日本の工芸でポケモンを表現した展示の図録。実際にポケモンがいたらこんなのだろうというもの、ポケモンの技"かげうち"、"つららおとし"、シンボリックに使ったり、そのままの絵を使うものなど様々で、工芸の技と相まって見ごたえがある。2023/07/14
ふろんた2.0
5
ポケモン×工芸展にて購入。期待以上に良かった。2025/01/05
こころのかおり
4
実際の会場は遠くて行けなかったけど、テレビで展示物の一部を見れて興味を引かれたので。自分で光をあてつつ角度を変えて見れる実際の展示には及ばないけど、テレビでは見られなかったものも載っていてとても良かった。制作についての話も入っていて、読み応えがある2023/09/28
墨玉
3
巡回待ちきれずに、閲覧。ますます、現物が楽しみになった。2024/01/07