• ポイントキャンペーン

環境と人間
砂漠化する地球の診断

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 119p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784338104104
  • NDC分類 K454
  • Cコード C8344

出版社内容情報

草木が枯れ、砂地に変わってゆく、砂漠化が世界的に問題となっています。砂漠化の原因は、気候だけではありません。人間活動が大きく影響しているのです。   中学生~一般

内容説明

本書では、人間が破壊してしまった半乾燥地の緑を、どのようにすれば回復できるかをテーマにしていきます。どのような人間活動が地球を砂漠化してきたのか、わたしがこれまで研究してきた、おとなりの中国、ブラジル、オーストラリア、アフリカでの現況にそって砂漠化現象にせまってみましょう。

目次

1 砂漠と砂漠化
2 砂漠化はなぜ起こるのか
3 日本のいちばん近くで砂漠化したところ
4 世界の砂漠化を追って
5 放牧実験で砂漠化のしくみを調べる
6 緑を復活させるための方法

著者等紹介

根本正之[ネモトマサユキ]
1946年、東京都に生まれる。東北大学大学院農学研究科修了。農林水産省農業環境技術研究所を経て、現在東京農業大学地域環境科学部教授。中国科学院蘭州沙漠研究所奈曼沙漠化ステーション名誉教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品