出版社内容情報
美しい日本語の中には、ものごとの様子や情景を細かに連想させることば「オノマトペ」がたくさんあります。イラストや図でオノマトペをたのしく学ぶ図鑑。子どもたちは、クイズやゲームなどをたのしみながらことばを学び、自然に豊かな表現力を身につけていきます。国語の「語彙」「書くこと」の学習の補助教材としても役立ちます。
目次
1章 オノマトペってなんだろう?(たのしいことばオノマトペ;オノマトペで遊ぼう!)
2章 オノマトペを見てみよう(人の気持ちや性格;人の動き;天気や温度;ものの形やようす;ものの動き)
著者等紹介
青山由紀[アオヤマユキ]
筑波大学附属小学校教諭。日本国語教育学会常任理事、全国国語授業研究会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件
- 評価
絵本と児童書が多い本棚
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- THE STORY vol.047 K…
-
- 電子書籍
- カラダ探し 下 ケータイ小説文庫