いたずらはかせのかがくの本<br> ドライアイスであそぼう

  • ポイントキャンペーン

いたずらはかせのかがくの本
ドライアイスであそぼう

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 40p/高さ 27X22cm
  • 商品コード 9784337060128
  • NDC分類 K435
  • Cコード C8742

内容説明

家庭でもできる、かんたんで安全な実験方法と、楽しみ方を紹介。お母さんもいっしょにチャレンジ。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

seraphim

17
ドライアイスを使った、簡単な実験の仕方がたくさん出ている。子どもと一緒に、きちんと安全に遊べるように、配慮されているので、安心して真似できる。もちろん、大人がついていることが必要だが。この本で、ドライアイスの触り方を知った。面白い。夏休みの自由研究に使えそう。シャーベットを一緒に作ったら、喜びそうだな。子どもたちが科学に対して興味を持てるように、考えられた科学絵本。良書。2015/05/27

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

8
ドライアイスって触ると危ないもの!という認識をガラリと変えてくれます。もちろん安全な方法でドライアイスを手で持つやり方も!安全なドライアイスで遊ぶ方法が沢山載っている本です。2018/10/05

胡麻 娘

2
ドライアイスがどの程度危ないのか、なぜ危ないのか、十分把握したうえで、触りまくるための本。豊富な実践が背景にあるため、実際にやりやすく、良く考えられている。小学生向けの本だが、ちょっと味付けを変えたら高校生もイケる! まあ、ドライアイスに関しては「乾いた手なら」2秒ルールまで多分OK。ただし指導者がいれば。子供ってすぐに食べるからなあ。ドライアイスの入手は多量にいるなら「○○製氷」という看板のお店でどうぞ。2012/06/29

すあま

1
私も、息子が触ろうとすると「危ない!」とか言ってたクチでした。お恥ずかしい。シャーベット作りのところで「はちみつレモンが一番おいしいという人もいます」とか、なんか全体に面白い。生協の宅配に入って来たドライアイスでだいぶ遊んで、息子にも大ヒット。「小豆くらいの大きさなら食べても大丈夫です」というけど(確かに大丈夫なんだけど)、ブハーっとなったよ。衝撃^^;2012/05/15

れおママ(れおの読書記録)

0
【小学校5年生・11歳】蔵書。読んでから「ドライアイスで遊びたい」と言い出した。2024/09/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1741690
  • ご注意事項

最近チェックした商品