感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
遠い日
7
実話に基づくお話。川に迷い込んだザトウクジラを、どうにか海に戻そうと努力する人々はもちろんすばらしいが、読みながら、クジラというものは頭のいい生き物だなと感じる。歌うと言われるクジラは「ことば」に変わる通信手段を持っているくらいだ。別れを惜しむかのようなしぐさや行動にも、それを感じます。2020/07/28
ヒラP@ehon.gohon
1
実話だそうですが、その時の光景がよく浮かぶお話です。 おの巨体を反転することも、橋げたの下を潜り抜けることも至難の業。 やっと橋げたを抜けることができたとき人々は抱き合って喜びました。 ハンフリーは海に戻ることができました。 動物愛護の話です。 日本でも、時折湾に迷い込んだイルカやクジラの救出がニュースになったり、アザラシが川に迷い込んで一躍アイドルになったりします。 時には愛らしくも思えるのですが、当人たちには大変なアクシデントに違いありません。 ともかく、ホッとするお話です。2011/11/23
-
- 和書
- 快食快眠快便 文春文庫