近代日本水彩画一五〇年史

個数:

近代日本水彩画一五〇年史

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年04月26日 18時55分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 925p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784336059901
  • NDC分類 723.1
  • Cコード C0071

出版社内容情報

近代水彩画の受容と展開、今日の地方画壇隆盛に至る全容を俯瞰する初の通史。年表・作家一覧・日本水彩画展出品目録等完備の決定版。

近代の幕開けとともにわが国に導入された西洋絵画。そのなかで特異な位置を占めた水彩画の受容と展開、そして今日の地方画壇の隆盛にまで至る全容を俯瞰する初の通史。200頁に及ぶ詳細な関連年表・500名に及ぶ水彩画を中心とした作家プロフィール・主要画家の語録・日本水彩画展総出品目録・関係文献目録までを完備した決定版。

巻頭カラー 日本水彩画選
第一部 日本の水彩画一五〇年史
  第一章 近代水彩画の黎明――幕末から明治へ
  第二章 水彩画家の誕生――明治中期の揺籃
  第三章 木下藤次郎と春鳥会の設立――水彩画の隆盛
  第四章 日本水彩画会の創立――大正の新しき風
  第五章 葛藤と革新――昭和初期の試練
  第六章 復興と新たな展開――終戦からの出発
  第七章 拡がる水彩画――地方の時代
  第八章 今日の美術と水彩画
第二部 資料編 
  画家の言葉
  日本水彩画展出品目録
  関連年表
  水彩画を中心とした作家一覧
  文献目録

目次

第1部 近代日本水彩画一五〇年史(近代水彩画の黎明―幕末から明治へ;水彩画家の誕生―明治中期の揺籃;大下藤次郎と春鳥会の設立―水彩画の隆盛;日本水彩画会の創立―大正の新しき風;葛藤と革新―昭和前期の試練;復興と新たな展開―終戦からの出発;拡がる水彩画―地方の時代;今日の美術と水彩画)
第2部 資料編

著者等紹介

瀬尾典昭[セオノリアキ]
1955年生まれ。美術史家。研究分野は日本近現代美術、とくに版画と水彩画を専門とする。企画したおもな展覧会は、「幻想のコレクション 芝川照吉」展(倫雅美術奨励賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。