イスラーム信仰叢書<br> イスラームと日本人

個数:

イスラーム信仰叢書
イスラームと日本人

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 255p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784336052094
  • NDC分類 167
  • Cコード C0314

内容説明

イスラームと日本人との接点を回顧し、未来の可能性を探る。はたして日本人の信仰心を目覚めさせうるか。

目次

1 日本人ムスリムの歩んだ道(アズハル大学初の卒業生の人生;仕事と宗教の狭間から;ムスリム・ジャーナリストが見たイスラームの世界)
2 日本人ムスリムの軌跡(信仰と信念に生きる―林昴(オマル)
萱葦信正(モハメッド・イブラーヒーム)物語
「日本ムスリム協会」歴代会長列伝)
3 イスラームと日本社会(イスラームと日本の宗教的覚醒;諸宗教対話―日本から世界へ)

著者等紹介

飯森嘉助[イイモリカスケ]
1937年、長野県佐久市生まれ。信州大学教育学部卒。1968年8月、エジプト・アズハル大学アラビア語学部歴史文明学科卒業。拓殖大学教授を経て、同名誉教授、日本・エジプト友好協会理事、日本ムスリム協会顧問兼諮問委員、アジア・アフリカ語学院評議員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

j1296118

0
自分が行くと思うだけの自負と相手が行けるという敬意とその二つが実際そうであればという願いと、入り混じったものなのかな「フィッジャンナ(じゃ天国でな)」2017/04/23

抹茶ケーキ

0
日本人ムスリムの四方山話。改宗者の人となりとか動機とかがわかって面白かった。基本的には、1.実存的空虚を埋めるため、2.ビジネスなどのために分けられるのかなと思った。立正佼成会とか大本とかの名前が散見されたところからの連想だけど、イスラームは日本では新興宗教と似た役割を少なくともその機能においては果たしているのかなと感じた。2016/04/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2515694
  • ご注意事項

最近チェックした商品