現代文 日蓮聖人の手紙〈5〉苦難をこえて

個数:
  • ポイントキャンペーン

現代文 日蓮聖人の手紙〈5〉苦難をこえて

  • 石川 教張【訳著】
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • 国書刊行会(2006/11発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 32pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 158p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784336048240
  • NDC分類 188.92
  • Cコード C0015

内容説明

釈迦仏の使者・法華経の行者の自覚のもとに、常に時代の荒波に立ち向かい、人びとを教化しつづけた日蓮聖人の手紙四通を収録。

目次

報ずべき四つの恩―四恩抄(大いなる悦び;法華経を説かせないように ほか)
報恩と師への諌め―善無畏三蔵抄(法華経こそ最勝;愚かな国王の寄進 ほか)
法華経身読の悦び―佐渡御勘気抄(身命を捨てる覚悟;石を金に変えたもの)
法華経進呈の約束―一谷入道御書(流罪の覚悟;報恩と仏道 ほか)
解説 法難と報恩(報恩の誓願;報恩をめざす智者の道 ほか)

著者等紹介

石川教張[イシカワキョウチョウ]
1941(昭和16)年生まれ。早稲田大学文学部卒業。立正大学大学院博士課程修了。元東京・本佛寺住職。東京立正女子短期大学副学長・教授。日蓮宗現代宗教研究所顧問。日本ペンクラブ会員。2002(平成14)年遷化(世寿62歳)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品