仏教の名随筆〈2〉

個数:
  • ポイントキャンペーン

仏教の名随筆〈2〉

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 279p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784336047816
  • NDC分類 180.4
  • Cコード C0095

内容説明

日々の暮らしと信仰、微笑むお地蔵さま、宗教の深淵…。文学者たちによって、仏教の新たな魅力が輝き出す。仏教にまつわる名随筆を精選したアンソロジー第2弾。

目次

信仰と生活(道(種田山頭火)
坊主の汗/心経/大般若(内田百〓(けん)) ほか)
石仏・仏像(盲らと石仏(草野心平)
地蔵尊(徳冨蘆花)
お地蔵さま(井伏鱒二)
本邦肖像彫刻技法の推移(高村光太郎)
仏像とパゴダ(高見順))
人物伝(祈願の意味(花田清輝)
西行の眼(下村湖人)
覚海上人天狗になる事(谷崎潤一郎))
宗教とは(既成宗教の外(与謝野晶子)
現代と浄土宗(佐藤春夫)
私にとって宗教とは何か―宗教者と文学者は同志である(武田泰淳)
無常という事(小林秀雄)
信仰の無償性(亀井勝一郎))

最近チェックした商品